オハヨー乳業の『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』は鉄分不足が気になる方に向けたプロバイオティクスヨーグルトです。特に鉄分が不足がちな女性には、「鉄分」と「葉酸」の2つをこれ1本でとることができます。
これ1本で1日分の摂取目安量の鉄分と葉酸とビタミンB12を摂ることができます。しかも、生きたまま腸まで届き、おなかにやさしい「L55乳酸菌」入りなので、お腹が弱いと心配ない方でも安心して飲むことができそうです。
毎日でも飲み続けられるようにプレーン味で低脂肪タイプののむヨーグルト「きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト」のレビューです。
どうも!yogurtter(ヨーグルッター)です。
わたしは、ヨーグルトが好きで毎日食べています。
そして、食べたヨーグルト(ドリンクタイプを含む)の記録を当ブログ「ヨーグルトな生活」にて公開しています。
できる限り違う種類のヨーグルトを食べたり、飲んだりしてレビューを中心に更新しています。
目標は500種類のヨーグルトをレビューすることです。
ヨーグルトレビューNo.112「オハヨー乳業 きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト」
オハヨー『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』特徴・効果・価格

鉄分と葉酸が気軽に摂取できる
オハヨー乳業『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』は、鉄分が不足がちな女性に飲んで欲しいドリンクタイプのヨーグルトです。
ヨーグルトにはおなかの調子を整える「整腸作用」といったイメージが強いですね。そして、コンビニやスーパーなので簡単に入手出来て、その場でもさっと飲めてしまう「ドリンクタイプのヨーグルト」は時間や場所を選ばすにヨーグルトが摂取できる重宝なものです。
鉄分が不足がちな方なら、1日1本毎日でも続けられそうです。バラバラに購入するよりまとめ買いがおススメな「のむタイプのヨーグルト」です。
そして、特別なこだわりがなく、なんとなく「整腸作用」を期待して、ドリンクタイプのヨーグルトを飲むことが多い方には、プラスαの「鉄分」と「葉酸」も一緒に摂取できる『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』はおススメです。

飲み続けやすいプレーン味
引用元:オハヨー乳業「きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト」より
鉄分不足が気になる方に向けたプロバイオティクスヨーグルトです。
1本で1日分の摂取目安量の鉄分と葉酸とビタミンB12を摂ることができます。
鉄分はたっぷり10.5mg、15歳以上女性(月経あり)の1日当たりの摂取推奨量※を配合しました。
毎日、飲み続けやすいよう、プレーン味の低脂肪タイプに仕上げました。
生きて腸まで届き、おなかにやさしい『L-55乳酸菌』入りです。
「鉄分」や「葉酸」など摂取できる書いてあると、体には良さそうだけど、「お味はどうなのか?」正直心配になってしまいますね。
でも、この「きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト」はいたってふつうのプレーン味ののむヨーグルトです。「鉄分」や「葉酸」が配合されて味が不味くなってしまう、飲みにくい味なってしまうことも考えられますが、シンプルに適度な甘さもあり、毎日でも続けて飲める「味」です。
オハヨー『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』概要と栄養成分表示と原材料

商品概要
- 販売者:オハヨー乳業
 - 製品名:きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト
 - 風味:プレーン
 - 内容量:190g
 - 価格:円(税抜)
 - 製造者:オハヨー乳業
 - 種別:はっ酵乳
 - 無脂乳固形分:8.2%
 - 乳脂肪分:1.4%
 
原材料
- 生乳
 - 乳製品
 - 砂糖
 - 果糖ぶどう糖液糖
 - デキストリン/香料
 - ピロリン酸鉄
 - ビタミンC
 - 葉酸
 - ビタミンB12
 
栄養成分表示/1本(190g)あたり

- エネルギー:115Kcal
 - 炭水化物:17.5g
 - たんぱく質:5.9g
 - 食塩相当量:0.23g
 - 脂質:2.4g
 - カルシウム:186mg
 - 鉄:10.5mg
 - 葉酸:240μg
 - ビタミンB12:2.4μg
 - ビタミンC:5.8mg
 
オハヨー『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』のレビュー

オハヨー乳業『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』を飲んでみての個人的感想、「想像していた味より、おいしかった」なぜなら、「鉄分」「葉酸」などカラダに良さそうなもものがパッケージの大部分を占めているので、「良薬口に苦し」的な発想で、「ちょっとの飲みにくい味ではないだろうか?」などと勝手に思い込んだまま、飲んだから余計に美味しさが倍増した感じです。
パッケージに「鉄分」や「葉酸」などの文字が書かれていなければ、どこにでもある普通の「のむヨーグルト」。甘さも控えめで、どちらかと言えばサラッと飲めるタイプ。これなら子どもから大人まで、日常生活の中で継続的に飲むには「クセもなく、飲みやすい」ヨーグルトドリンクです。
そして、このように毎日でも飲みやすいようなお味でありながら、「鉄分」「葉酸」が配合されていて、気軽に摂取できる。単なる「のむヨーグルト」を飲むより、「鉄分摂取」ができる『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』の方が、1本でカラダにいい効果が多そうだから、お得感がありますね。
オハヨー『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』まとめ
今回ご紹介しました『オハヨーきょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』をまとめると。。。。。
- 1本で「鉄分」「葉酸」「ビタミンB12」「L55乳酸菌」が摂れる
 - 鉄分が不足がちな方へおススメなドリンクタイプのヨーグルト
 - サラッとしていて、甘さも控えめで飽きのこない味
 - 飽きのこない味だから毎日でも飲める(だから、鉄分が毎日摂取できる)
 - 貧血気味の方には箱買いがおススメ
 
こんなところでしょうか?
今日もヨーグルトを食べて「腸活」「菌活」に役立ったかな?
ごちそうさまでした!!
      
      
      
  
  
  
  


コメント