Doleのフルーツヨーグルトの1つ「グレープミックス&ヨーグルト」はグレープのイメージが浮かぶ紫色をパッケージのカラーに用いています。果物の中でも「ぶどう」は好きな方なので、「甘めのグレープジュース」の味を期待してしまったヨーグルトですが、実際に食べてみるとお味は。。。
目次
Dole『グレープミックス&ヨーグルト』特徴や効果

【Doleグレープミックス&ヨーグルト脂肪ゼロ】は、脂肪ゼロのヨーグルトをベースーにコンコードグレープ果汁、プルーンエキスの味わいに、クランベリー果肉、アロエ葉肉とナタデココの食感を合わせたフルーツ&ヨーグルトです。
「コンコードグレープ」とは、アメリカ原産のぶどうの一種で、生食用や果汁飲料用に使われていることが多いぶどうです。
「クランベリー」の果実は酸味が強く、生食向きではないようです。ジャムやジュースに使用されることが多いいです。特にアメリカやカナダでは感謝祭の時に食べる七面鳥の丸焼きに沿えるクランベリーソースはかかせんません。
ドール『グレープミックス&ヨーグルト』の栄養成分表示や原材料
基本情報
- メーカー:協同乳業株式会社
- 製品名:Doleグレープミックス&ヨーグルト
- 風味:グレープ
- 内容量:180g
- 種別:乳等を主要原料とする食品
- 無脂乳固形分:7.2%
- 乳脂肪分:0.2%
原材料
栄養成分表示/1個(180g)あたり

- エネルギー:101kcal
- 炭水化物:19.3g
- たんぱく質:6.0g
- ナトリウム:0.3g
- 脂質:0g
- カルシウム:153g
『Doleグレープ&ヨーグルト』のレビュー

Dole『グレープミックス&ヨーグルト』を食べてみての個人的感想は、「グレープミックス」の文字に惹かれ、『グレープミックス』イコール『ぶどう』を期待してしまうと残念ながら、「ぶどうジュース」のような甘さや香りは感じられません。
風味も「濃いぶどう」との香りというようは、なんとなく漂うぶどう風味といったとこでしょうか?
ヨーグルトはとてもやわらかく、どちらかといえば「飲むヨーグルト」でも通用するような柔らかさです。小腹がすいた時に食べて「満腹感」はなさそうですが、「おなかをいっぱいにしたくない」けど何か食べたい!なんて時にはオススメなヨーグルトかもしれません。
この『Dole』ブランドのフルーツヨーグルトは、どれもやわらかく、食べごたえや食感が物足りませんが、その足りない分を角状に小さくカットされたナタデココが補ってくれています。