日本ルナ 乳マイルドヨーグルトいちごは【バニラヨーグルト福岡あまおう苺】とはまるで違う 日本ルナの「乳マイルドヨーグルトいちご」は、同じく日本ルナより発売されている「バニラヨーグルト福岡あまおう苺」とはまるで違うタイプのヨーグルトです。同じ「いちご味」でも値段や食べたときに感じる効果もまったく別もの。いったいどんな点が違うのか?「乳マイルドヨーグルトいちご」の感想・評価と合わせて書いてみましょう。 2021.07.09 日本ルナ
明治 明治ブルガリアヨーグルト檸檬ミックス75gx4p気になるカロリーはどれくらい? 明治ブルガリアヨーグルトシリーズより「檸檬れもんミックス」が発売されました。レモンと相性の良いフルーツである「パインアップル」「グレープフルーツ」とアロエを組み合わせたヨーグルトです。レモン、パインアップル、グレープフルーツといった爽快感あ... 2021.07.07 明治
ダノン ダノンBIOビオ夏の贅沢サマーフルーツブレンドメロン果汁入りはプチ贅沢気分になれる!? ダノンBIOシリーズの季節限定フレーバーとして「夏の贅沢サマーフルーツブレンドメロン果汁」が2021年4月より発売されました。夏に向け旬な果実の桃(白桃・黄桃)とパイナップルの果肉に夏のフルーツにふさわしいメロン果汁をブレンドした「プチ贅沢... 2021.07.05 ダノン
ヤクルト ヤクルト『ジョア1日分のカルシウム&ビタミンDストロベリー』なぜ栄養素はプレーンと同じなのか? 1970年に誕生したヤクルトの「のむヨーグルト」ジョア。2021年6月現在ではプレーン、ストロベリー、ブルーベリー、マスカットの4つのフレーバーがあり、フレーバーごとに「栄養素」が入っていますが、なぜかストロベリーとプレーンは同じ栄養素入で... 2021.06.21 ヤクルト
北海道乳業 とっておきの生乳ヨーグルトももは北海道産生乳を70%も使用しているヨーグルト 北海道乳業「とっておき生乳ヨーグルト」シリーズの桃味が2021年5月に発売されました。北海道産の生乳を70%も使用しているぜいたくなヨーグルト。桃果汁は1%しか使用されていませんが、しっかりと甘みのある「桃」の味を感じられるヨーグルトです。... 2021.06.20 北海道乳業
ヨーグルトレシピ ヨーグルトで簡単チーズケーキ!牧場の朝ヨーグルトでつくるレアチーズケーキ!作り方と材料4つの紹介 牧場の朝ヨーグルトで簡単にできるチーズケーキを作りました。Nスタで紹介されたり、動画投稿でも話題の材料4つでできる簡単チーズケーキの材料はこちら↓ ↓ ↓「牧場の朝ヨーグルト」「クリームチーズ」「ゼラチン」「森永マリー」以上4つの材料で簡単... 2021.06.15 ヨーグルトレシピ
雪印メグミルク 記憶ケアヨーグルトβベータラクトリンは加齢に伴って低下する記憶力を維持するヨーグルト 記憶ケアヨーグルトβベータラクトリンは加齢に伴って低下する記憶力を維持するヨーグルトです。2021年6月雪印メグミルクより発売された機能性表示食品のヨーグルトです。βベータラクトリンには、記憶に伴って低下する記憶力(手がかりをもとに思い出す... 2021.06.14 雪印メグミルク
森永乳業 森永ギリシャヨーグルトパルテノプルーンソース入リ!プルーンソースが思いの外期待はずれ! 日本初のギリシャヨーグルト「森永ギリシャヨーグルトパルテノ」シリーズが2021年4月にリニューアル。今回は「プルーンソース入り」を食べましたが、「プレーン」ヨーグルトは多くても、「プルーン」は珍しいと思い、プルーンは好きなので期待もしていま... 2021.06.10 森永乳業
北海道乳業 北海道生乳のむヨーグルトつぶつぶみかん!「つぶつぶ」の「ぶ」の濁点に注目! 北海道生乳のむヨーグルトつぶつぶみかん。パッケージに印刷されている商品名の「つぶつぶ」の「ぶ」の濁音がみかんのつぶで表現されれいる、小細工・小技?が施されていることは皆さんご存知でしたか?北海道生乳のむヨーグルトつぶつぶみかんを手にとったと... 2021.06.06 北海道乳業
明治 明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト78gx4Pは毎日でも食べたいヨーグルト 明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルトは、北海道十勝産の上質な生乳と酸味が少なくミルクの風味を引き立てる「十勝ミルク乳酸菌TM96」使用のミルク感あふれるヨーグルトです。安定剤・香料無添加だけど、しっかりとしたミルクのコクを味わえられるヨー... 2021.05.31 明治
ヨーグルト豆知識 女子必見!お肌にうれしいおすすめヨーグルト5選!ヨーグルトを食べてお肌がキレイになる理由 「お肌にいいヨーグルト」という点をテーマに、どんなヨーグルトが、お肌にどのような効果をもたらすのか?肌がキレイになる、肌をキレイにするために必要なことなどを含め、お肌の潤いキープから紫外線対策、コラーゲン入りなどお肌にうれしいおすすめヨーグ... 2021.05.24 ヨーグルト豆知識
雪印メグミルク 恵ガセリ菌SP株ヨーグルトフルーツミックス!フルーツの味わいある機能性表示食品いつ食べる? 恵ガセリ菌SP株ヨーグルトフルーツミックスは、内臓脂肪を減らすヨーグルトとしてお馴染みの「恵ガセリ菌SP株ヨーグルト」シリーズの新フレーバーです。機能性表示食品でありながら、フルーツの果肉や果汁が数種類ミックスされたフルーツの味わいが楽しめ... 2021.05.21 雪印メグミルク
よつ葉乳業 よつ葉北海道濃厚ヨーグルトベリーミックスどこで売っている?お値段は? よつ葉北海道濃厚ヨーグルトベリーミックスは、「よつ葉北海道ヨーグルト」シリーズの1つです。どこで売っているかといえば、スーパーが多くコンビニではみかけた覚えはありません。北海道濃厚ヨーグルトベリーミックスは、ミルクのおいしさにこだわり抜いた... 2021.05.17 よつ葉乳業
その他 ミニストップフローズンヨーグルトの値段や製造元など気になる点を検証 ミニストップのフローズンヨーグルト。わたしは知りませんでした。調べてみるとミニストップ創業以来40年以上発売されれいるロングセラーのヨーグルト。プレーン以外にも「ブルーベリー」「いちご」「もも」などのフレーバーが季節限定で販売される。今回は... 2021.05.14 その他
日本ルナ バニラヨーグルト福岡あまおう苺はこんなにおいしいのにこの値段? 日本ルナのバニラヨーグルトシリーズはどれも美味しい。特に「バニラヨーグルト福岡あまおう苺」はネットや口コミなどでも高評価が多い。バニラヨーグルトシリーズを食べて思う、この美味しさでこの値段は果たして「高い」のか「安い」のか?食べる人によって評価は違うがわたしは安いと思う。バニラヨーグルト福岡あまおう苺の評価・感想です 2021.05.10 日本ルナ
ヤクルト ジョア1日分のマルチビタミンブルーベリーの値段は?スーパーやコンビでの価格は? 「ジョア」はヤクルトののむヨーグルトです。1970年から発売を続けているロングセラー商品。2020年3月にリニューアルされたジョアは、栄養成分が強化され、合わせて価格の改定もありました。ジョアの値段は125mlタイプのものが100円(税別)... 2021.05.07 ヤクルト
明治 明治TANPACTギリシャヨーグルトブルーベリー高タンパク低カロリーだけど太る? 明治TANPACTタンパクトシリーズに2021年3月新たなフレーバーのヨーグルトとして「TANPACTギリシャヨーグルト ブルーベリー風味」と「TANPACTギリシャヨーグルト ストロベリー風味」が加わりました。タンパクトヨーグルトは、たんぱく質10gもあるけど、60Kcalといった低カロリーだけど、食べすぎると太るのではないか?なんて心配もあるようですが、実際どうなのか?気になりますね。 2021.05.05 明治
明治 明治ブルガリアヨーグルト脂肪ゼロうめ&フルーツミックスは梅とヨーグルトの組み合わせに疑問を感じる わたしは「ヨーグルト」好き。「フルーツ」好き。「梅」好き。それに「ヨーグルト」と「フルーツ」の組み合わせも好き。しかし、「ヨーグルト」と「フルーツ」それに「梅」が加わり3つになると「好き」と素直に言えません。特に「ヨーグルト」と「梅」の組み... 2021.05.03 明治
ヤクルト 期間限定ヤクルトソフールアップルの効果や口コミは?りんご味のレビュー ヤクルトのソフールは、なめらかな食感と変わらぬおいしさで長年愛されれいるヨーグルトです。2021年4月にパッケージデザインがリニューアルされ、新たなソフールとなりました。そして、リニューアルと同時に期間限定商品となる「ソフール アップル」を... 2021.04.30 ヤクルト
明治 明治プロビオヨーグルトR1低脂肪は甘味料なし!唯一人工甘味料未使用なR1ヨーグルト 赤のパッケージが店頭でよく目立っている、R1の名前でお馴染みの「明治プロビオヨーグルトR1」シリーズは、「免疫力向上」、「風邪をひきにくくなった」「お腹の調子がよくなった」など巷には良い評判があります。しかし、「効果がない」「効かない」「カ... 2021.04.26 明治