その他 フジッコ【カスピ海ヨーグルト】こんな粘り強さみたことない!ヨーグルトの概念崩壊!? フジッコ「カスピ海ヨーグルト」とは?ギリシャヨーグルトのことも知らなかったけど、「カスピ海ヨーグルト」とはいったいどんなヨーグルトなのか?効果や効能も気になるけど、実際に食べてみて「粘り強さ」がとてつもなく凄い!ヨーグルトの概念が崩壊してしまうほどのインパクトあるヨーグルトです。 2019.08.17 その他
タカナシ乳業 タカナシ乳業 【ヨーグルト脂肪ゼロプラス】は機能性表示食品のヨーグルト タカナシ乳業『ヨーグルト脂肪ゼロプラス」は機能性表示食品のヨーグルト。食後の中性脂肪が気になる!血糖値が気になる!そんなあなたにおススメなヨーグルトです。難消化性デキストリンの働きで食事の脂肪と糖の吸収を抑える機能があることが報告されている!ヨーグルトのレビュー 2019.08.15 タカナシ乳業
ファミリーマート ファミリーマート【のむヨーグルトプレーン】生乳を使用し濃厚だがまろやかでコクのある味わい ファミリーマートと日本ルナの共同開発商品「ファミリーマートコレクション のむヨーグルトプレーン」は、生乳を使用した濃厚なヨーグルトベースで、長時間発酵による、まろやかでコクのある味わいの「のむヨーグルト」に仕上がっている。2019年4月23日より発売の「のむヨーグルト」をレビューします。 2019.06.28 ファミリーマート
イオントップバリュ トップバリュのギリシャヨーグルトプレーンはまるでオイコスのジェネリック版!? イオンのプライベートブランド『トップバリュー』の「ギリシャヨーグルトプレーン」製造はギリシャヨーグルトの中でも人気の「オイコス」を有するダノンジャパン株式会社。だから、基本的には同じような濃厚でクリームチーズのようなヨーグルトです。オイコスと同じような高たんぱく質なヨーグルトが、オイコスより安く購入できるのだから、トップバリューの「ギリシャヨーグルト」シリーズはおススメです。 2019.06.25 イオントップバリュ
ダノン ダノン『オイコス・高タンパク質プレーン・砂糖不使用』は料理におススメな優れもの ダノン『オイコス・プレーン・砂糖不使用」は、甘くないのでアレンジしやすく、料理にも使える。だから近くにコストコがあれば、大量購入してもいい「オイコス砂糖不使用」スーパーやコンビニで売っていこともあるけど、気なる味やどんな成分なのか?評価・感想などをレビューしてみる。 2019.06.20 ダノン
ダノン ダノンオイコス高タンパク質プレーン加糖は料理のアレンジ自在な高タンパクヨーグルト ダノン「オイコス高タンパク質プレーン・加糖」は、ほどよい甘さの「オイコス」シリーズの定番商品。脂肪分ゼロとは思えない、クリーミーで濃い食感。そのまま食べても美味しいけど、オイコスを使って「ヨーグルトケーキ」や「レアチーズケーキ」などレシピも豊富。食べ方も様々。 2019.06.08 ダノン
ダノン ダノンビオBIOプレーン・加糖は『ダノンビオBIO』シリーズの代表作 ダノン「ビオBIOプレーン加糖」は、胃酸に強くおなかに生きたビフィズス菌・BE80のチカラを届けるヨーグルトです。着色料・人工甘味料不使用。酸味が少なく、マイルドでクリーミーなおいしさを持つヨーグルトです。1個75gx4ポットです。ダノンビオプレーン加糖を食べてみてのレビューしてみよう。 2019.06.06 ダノン
森永乳業 森永『ビヒダスヨーグルト ビフィズス菌のちから』を食べてみた 森永『ビヒダスヨーグルト ビフィズス菌のちから』は、「生きて腸まで届くビフィズス菌入り」森永乳業独自の機能性素材「ビフィズス菌BB536」を配合しています。また、お腹でビフィズス菌の働きをサポートするミルクオリゴ糖も配合している。毎日続けやすいよう、酸味を抑えたまろやかな風味が特徴なヨーグルトです。 2019.06.01 森永乳業
森永乳業 森永【トリプルヨーグルト】業界初!3つの機能性表示があるヨーグルトを食べてみた 森永「トリプルヨーグルト」はヨーグルト業界初!これひとつで「血圧」「血糖値」「中性脂肪」の3つの機能性について表示されている、「機能性表示食品のヨーグルト」です。森永「トリプルヨーグルト」の効果として期待したいのが「血圧を下げる」「血糖値の... 2019.05.26 森永乳業
明治 明治『プロビオヨーグルトLG21プレーン甘くない』は本当に甘くない!けど美味しいヨーグルト 明治『プロビオヨーグルトLG21プレーン甘くない』砂糖の摂りすぎが心配な方へ。本当に甘くないけど美味しいヨーグルト。胃で働くLG21乳酸菌を使用した生乳と乳製品だけでシンプルに仕上がっているヨーグルト。 2019.05.25 明治
ポッカサッポロ ポッカサッポロ【ソイビオ豆乳ヨーグルトプレーン加糖】は植物性ヨーグルト ポッカサッポロの豆乳ヨーグルト「ソイビオ」シリーズ。今回はとろりとした食感で仕上げたまろやかでコクのある『ソイビオ豆乳ヨーグルトプーレン加糖100g』のレビュー。現代女性の想いを応援する『ワタシを整えるProject』を立ち上げ、加藤ローサさんのインタビューで登場。 2019.05.23 ポッカサッポロ
グリコ グリコ『BifiXビフィックスヨーグルトほんのり加糖140g』ビフィズス菌の効果は? グリコ『BifiXビフィックスヨーグルトほんのり加糖140g』綾瀬はるかさんとTV電話風におしゃべり気分が味わえる。質問に答えながら『腸年齢』チェックができるブランドサイトがあり、食物繊維とビフィズス菌の相乗効果で健康な毎日をサポートしてくれるヨーグルト。 2019.05.21 グリコ
ヤスダヨーグルト ヤスダヨーグルト【Primeプリーム】特別なおいしさのヨーグルト ヤスダヨーグルト【Primeプリーム】特別なおいしさのヨーグルト。生クリームを贅沢に12%使用した、クリームチーズのような芳醇な味わいが美味しいヨーグルトです。「プリーム」はフランス語で「特別」と言う意味を表します。あまり店頭ではみかけませんが、出会った時はおススメできる「買い」のヨーグルトです。 2019.05.16 ヤスダヨーグルト
オハヨー乳業 オハヨー『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』箱買いしてもいいかも? オハヨー乳業の『きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト』は鉄分不足が気になる方に向けたプロバイオティクスヨーグルトです。これ1本で1日分の摂取目安量の鉄分と葉酸とビタミンB12を摂ることができます。しかも、生きたまま腸まで届き、おなかにやさしい「L55乳酸菌」入り。毎日でも飲み続けられるようにプレーン味で低脂肪タイプののむヨーグルトです。 2019.05.14 オハヨー乳業
グリコ グリコ『BifiXビフィックス高濃度ビフィズス菌ドリンク』のお味は? グリコ『BifiX高濃度ビフィズス菌ドリンク』は「食物繊維×ビフィズス菌 おいしい相乗効果」生きて届きおなかで増えるビフィズス菌BifiXと食物繊維イヌリンが入ったビフィズス菌飲料。1本に800億個のビフィズス菌がつまった高濃度タイプのドリンクだから、手軽にビフィズス菌補給できるようだけど、「お味」は残念!? 2019.05.11 グリコ
明治 明治【北海道十勝ヨーグルト・連続テレビ小説『なつぞら』パッケージ】 明治【北海道十勝ヨーグルト・連続テレビ小説『なつぞら』パッケージ】北海道十勝産の生乳を使用したヨーグルト。安定剤・香料無添加でやさしい甘さとコクのある風味がおいしい。NHK連続テレビ小説第100作品目にあたる「なつぞら」北海道十勝地方を舞台にしているこのドラマのロゴが入ったパッケージデザインのヨーグルト。 2019.05.04 明治
その他 ヤオコー【新潟県下越地区生乳87%使用飲むヨーグルト】商品名はなぜ長い? ヤオコー【新潟県下越地区生乳87%使用飲むヨーグルト】は新潟県産の搾りたて生乳87%使用、濃厚でコク豊かな飲むヨーグルトです。安定剤、香料は不使用ののむヨーグルトです。ヤオコーは埼玉県を中心に関東1都6県に展開するスーパーです。そのPB(プライベートブランド)の『Yes!ヤオコー』ののむヨーグルトのレビュー。 2019.04.27 その他
グリコ グリコ『ヨーグルト健康』は健康にいい?長年愛される定番の美味しさ! グリコ『ヨーグルト健康』は、1969年に発売されてから50年が過ぎ、2019年「令和」の時代に入ってからも愛されているロングセラーの定番ヨーグルトです。「フルーツヨーグルト」「機能性ヨーグルト」「ギリシャヨーグルト」など近年流行りのヨーグルトとは違う、食べていてどこか昔懐かしい味を思い出すヨーグルトです。 2019.04.26 グリコ
タカナシ乳業 タカナシ乳業【北海道釧路・根室ヨーグルト】4個パックのレビュー タカナシ乳業【北海道釧路・根室ヨーグルト】で使用される乳原料は、北海道釧路・根室地区で育てられれいる乳牛から作られているものです。「北海道」「大自然」「放牧された乳牛」なんとなくイメージだけでも美味しさが伝わってきそうですが、コクがありクリーミーで本当に美味しいヨーグルトのレビューです。 2019.04.21 タカナシ乳業
セブンイレブン セブンプレミアム 【のむヨーグルトプレーン】を毎日飲むと太る? セブンプレミアム「のむヨーグルト」シリーズはどの商品も甘さがあり、ドロッとした飲みごたえが印象的なヨーグルトドリンクです。正直、毎日飲見続けたら太るかもしれない!と思います。 2019.04.11 セブンイレブン