先日通販で「蒜山ジャージーヨーグルトプレミアムセット」を購入し、セットの1つに含まれていた「蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト」を食べました。そもそも「蒜山ジャージーって何?」「蒜山」ってなんて読むの?そんな疑問にもお答えしながら「蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト」をご紹介します。
どうも!yogurtter(ヨーグルッター)です。
わたしは、ヨーグルトが好きで毎日食べています。
そして、食べたヨーグルト(ドリンクタイプを含む)の記録を当ブログ「ヨーグルトな生活」にて公開しています。
できる限り違う種類のヨーグルトを食べたり、飲んだりしてレビューを中心に更新しています。
目標は500種類のヨーグルトをレビューすることです。
ヨーグルトレビューNo.216「蒜山ジャージー 贅沢ヨーグルト」
蒜山ジャージー贅沢ヨーグルトの特徴や効果
蒜山ジャージーって何?
蒜山ジャージーって何?「蒜山」と書いて「ひるぜん」と読みます。岡山県真庭市と鳥取県倉吉市の境にある大山火山群の1つの山です。
そして、「蒜山(ひるぜん)ジャージー」とは、英仏海峡のジャージー島(英国)が原産のジャージー牛を蒜山高原のおいしい牧草で育てられた牛。それが「蒜山(ひるぜん)ジャージーです。
ジャージー牛は乳用種牛であり、数百年にわたり、英国王室御用達の濃厚なミルクを出すため特別に改良されました牛です。
コクがありなめらかな食感
スーパーマーケットで購入した「蒜山ジャージープレーンヨーグルト」を以前食べましたがその時の印象は「濃厚でコクがあり、なめらかなでクリーミーな食感」といったものです。
スーパーで普通に売られている「プレーンヨーグルト」があれだけ美味しかったので、「贅沢ヨーグルト」ならどのくらい美味しいのか?興味があり、通販で「蒜山ジャージーヨーグルトプレミアムセット」を購入しました。
合わせて読みたい>>>ヨーグルトを通販でお取り寄せ!ヨーグルトが贈り物・プレゼントにおすすめな理由5つと気をつけたい点
「蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト」は容器自体も全体を濃紺を基調に金色の文字をアクセントにした「贅沢感」漂うパッケージです。
ヨーグルト自体は、生クリームも入っているため、とてもなめらかな食感です。
【蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト】商品概要・価格
- 製品名:蒜山ジャージー 贅沢ヨーグルト
- 風味:生乳
- 内容量:90g
- 製造者:蒜山酪農農業協同組合
- 種別:はっ酵乳
- 無脂乳固形分:9.0%
- 乳脂肪分:5.0%
- 購入日:2020年06月27日
- 購入店:通販楽天市場「蒜山ジャージーヨーグルトプレミアムセット 」
- 価格:2800円(税込)★セット価格
蒜山ジャージー贅沢ヨーグルトの栄養成分表示と原材料
原材料
- 生乳(岡山県産)
- 砂糖
- クリーム/香料
栄養成分表示/1個(90g)あたり
- エネルギー:99Kcal
- たんぱく質:3.2g
- 脂質:4.5g
- 炭水化物:10.8g
- 食塩相当量:0.1g
- カルシウム:130mg
蒜山ジャージー贅沢ヨーグルトを食べた感想評価
最後に「蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト」を食べた評価・感想をしてみましょう。評価につきましては、ヨーグルトの「粘度」「風味」「甘味」「酸味」の4項目をチェックし、最後に「満足度」です。あくまでも、私の個人的主観によるものです。
- 『粘度』1柔い<5硬い:3
- 『風味』1薄い<5濃い:4
- 『甘味』1弱い<5強い:3
- 『酸味』1弱い<5強い:3
- 『満足』1不満<5満足:4
「粘度」は、緩すぎるわけではありませんが、少しドロッとした感じです。
「風味」は、ミルクと生クリームをブレンドしただけありコクがあります
「甘味」は甘すぎませんが、酸味が弱い分「デザート的」要素がある甘さです
「酸味」は、殆ど感じません
「満足度」はよかったです。強いて言えば、パッケージが高級感あるので、味への期待度が高くなり、満足度の評価も始めからハードルが高くなってしまい、食べたときに「期待はずれ」な気も正直しました。
ただし、容器に左右され、先入観なく食べていたら5点をつけてもいいほど美味しいヨーグルトでした。
いかがだったでしょうか?「蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト」は、なヨーグルトです。「蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト」が気になっている方や、興味をもっていただいた方は是非、一度食べてみてください。
コメント