ヨーグルトの賞味期限切れ!いつまで食べられる?活用法やレシピも紹介

ヨーグルトの賞味期限切 ヨーグルト豆知識
ヨーグルトの賞味期限切

ヨーグルトの賞味期限が切れてしまった!いつまで食べられる?賞味期限が切れたヨーグルトは何日まで大丈夫?開封前と開封後でも違う賞味期限。もし、ヨーグルトの賞味期限が切れてしまっても心配なし。期限の切れたヨーグルトの活用法やレシピなどをご紹介

スポンサーリンク

ヨーグルトの賞味期限が切れた!

ヨーグルトって結構、買い置きをしていたり、3個パックや4個パックなどの複数であるとつい食べずにいて、あっという間に賞味期限が切れていることってないですか?

ヨーグルトの賞味期限が切れてしまった!期限が迫っている!なんてことは日常茶飯事って方もいることでしょうね!?

うっかり賞味期限が近くなってしまったヨーグルト、あるいはすでに賞味期限がきれてしまったヨーグルトでも慌てず、諦めず、活用法もあるので「捨てる」「廃棄する」などすぐに行動する前に知っておきたい豆知識があります。

今回はヨーグルトと賞味期限について考えてみましょう!

賞味期限の切れたヨーグルトはいつまで食べられる?

賞味期限の切れたヨーグルトはいつまで食べらるの?

うっかり冷蔵庫に入れたまま、忘れてしまい賞味期限が切れてしまったヨーグルト。いつまで食べられるのか?何日程度だったら、安心して食べられる?ヨーグルトって賞味期限が切れても食べられものなのか?

ヨーグルトを食べる方の個人的な判断によるところが大きいですが、賞味期限が切れたヨーグルトでも多少の経過なら気にせず食べられる!など何を信じたら良いのでしょうか?

  • 3日までなら大丈夫
  • 1週間程度なら問題ない
  • 「消費期限」前なら安全圏

「賞味期限」の切れたヨーグルトについては、諸説あるようです。過度に心配・不安になり、「無駄な廃棄」にならないように、「いつまで食べられるのか?」「どのような条件なら、何日程度まで食べられるか?」など正しく理解をしましょう。

そもそも賞味期限の切れたヨーグルトでも食べられるのか?

知ってる!?賞味期限と消費期限の違いとは

「賞味期限」と「消費期限」の違いとは

「賞味期限」と「消費期限」の違いはご存知の方も多いでしょう。ここで「賞味期限」と「消費期限」の違いを正しく理解し、ヨーグルトの期限切れで困った!を少しでも解消しましょう。

賞味期限とは

「賞味期限」とは、『おいしく食べることができる期限』です。

袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」のこと。スナック菓子、カップめん、チーズ、かんづめ、ペットボトル飲料など、消費期限に比べ、いたみにくい食品に表示されています(作ってから3ヶ月以上もつものは「年月」で表示することもあります)。この期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。もし、賞味期限が過ぎた食品があったら、大人の方とそうだんしてから食べましょう。
食品は表示されている保存方法を守って保存しておくことが大切です。ただし、一度開けてしまった食品は、期限に関係なく早めに食べるようにしましょう。

引用元:農林水産省子どもの食育『消費期限と賞味期限』より

消費期限とは

「消費期限」とは、「期限を過ぎたら食べない方が良い期限」です。

袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「安全に食べられる期限」のこと。お弁当、サンドイッチ、生めん、ケーキなど、いたみやすい食品に表示されています。

引用元:農林水産省子どもの食育『消費期限と賞味期限』より

「賞味期限」・「消費期限」どちらの期限も容器を開けないで、書かれた通りに保存していた場合の安全やおいしさを約束したものです。一度開けてしまった食品は、期限に関係なく早めに食べるようにしましょう。

自家製ヨーグルトと市販ヨーグルトの賞味期限・消費期限の目安

「自家製ヨーグルト」と「市販のヨーグルト」とでは「賞味期限」「消費期限」が違います。やはり、自家製のヨーグルトでは、どんなに気をつけていても「雑菌」への対応が、市販のヨーグルトにはかないません。

市販のヨーグルトは「商品」としてお金をお客様よりいただくわけですから、「衛生面」「品質管理」などは徹底されています。それだけに「賞味期限」や「消費期限」などの「期間」は一般家庭で作る「自家製ヨーグルト」とは比べものになりません。

開封前と開封後で違うヨーグルトの賞味期限と消費期限

個食タイプの一度で食べられるサイズのヨーグルトでは「賞味期限切れ」になるケースは少ないかもしれませんね。でも、400g程度入ったヨーグルトだと、「開封」したまま「賞味期限切れ」になってしまうこともあるでしょう。

いくら市販のヨーグルトでも、開封したまま放置している状態が長い場合は、賞味期限や消費期限などが過ぎていたら、「もったいな」という気持ちは忘れて、「健康管理」を優先し、無理して食べるのはやめましょう。

ヨーグルトを長持ちさせるコツ

ヨーグルトを長持ちさせるコツとは?

ヨーグルトの保存方法

ヨーグルトの賞味期限をきにしつつ、長持ちさせるコツやヨーグルトの保存方法について考えてみましょう。

ヨーグルトには乳酸菌があります。この乳酸菌は生きているので、保存温度が低い方が発酵の進みが遅くなります。

だから、少しでも長い間、乳酸菌を生きたまま、腸まで届けられるようにするためにも、ヨーグルトの保存方法を知っておくことは大事なことです

保存温度は10℃以下

保存温度は10度以下がいいようです。各メーカーのホームページに記載があるヨーグルト商品の詳細に「保存方法:要冷蔵10℃以下」というものが多く見受けられます。

振動を加えない場所

ヨーグルトを保存するのは冷蔵庫になります。気を付けたいのは冷蔵庫での置き場所です。ヨーグルトは振動を加えないように「ドア」など振動の多いところでの保存は避けましょう。

理由は、ヨーグルトに振動を加えてしまうと、水分(ホエイ)がでてきてしまうからです。この水分はホエイといわれるものです。よくヨーグルトを開封したときに上の方にある水分です。ホエイは「乳清」とも呼ばれ、体力増強に役立つ成分が含まれています。

容器のフタをしっかり閉じる

ヨーグルトを入れてある容器のフタはしっかりと閉めるようにしましょう。理由はフタがしっかりと閉じられていないと、空気中にウヨウヨとありそうな雑菌がヨーグルトに入ってしまうと、風味が変わってしまったり、カビが生える原因にもなりかねません。

また、フタが開いたままだと、冷蔵庫にある他の食べ物の匂いがついてしまう(吸着)ことがあるからです。

フタをしめたつもりでも、しっかりと閉まっていないとヨーグルトにとって良い影響はないので気をつけましょう!

知ってる?賞味期限の切れたヨーグルトの使いみちや活用法!

賞味期限が切れてしまったヨーグルトでも、使い道はあるのですぐに捨てることのないようにしましょう。賞味期限の切れたヨーグルトの使い道・活用方法の一般的に知られているのは以下の5つです。

  1. ヨーグルトパック
  2. カレーに入れる
  3. お肉を漬け込む
  4. お菓子作りに
  5. 魚の臭みをとる下処理に

ヨーグルトパック

賞味期限の切れたヨーグルトを使い、『ヨーグルトパック』をしてみてはいかがでしょうか?

カレーに入れて活用

あなたもご存知で既にやってるかもしれませんが、「カレー」に「ヨーグルト」を隠し味に入れる。

お肉を漬け込む

代表的なのものは、鶏肉を漬け込み「タンドリーチキン」ではないでしょうか?

お菓子作りに活用

賞味期限が切れてしまったヨーグルトでも、まだ食べることはできます。ホットケーキなどのお菓子作りに活用してみましょう。

魚の臭みをとる下処理に活用

魚の生臭さが苦手な方は、賞味期限の切れたヨーグルトを使い、ひと手間かけて魚の生臭さをとるのに活用してみてはいかがでしょうか?

期限切れのヨーグルトの使い道はまだまだあるかもしれません。調べてみるときっとあなたのお役に立つ情報が1つはみつかるかもしれませんね。

賞味期限が切れたヨーグルトのおすすめレシピ3選

賞味期限が切れたヨーグルトを使ってのレシピはいろいろあります。クックパッドで調べてみて気になったおすすめレシピを3つご紹介します。

1つ目は「タンドリーチキン」

レシピの詳細は「M嬢☆」さんのレシピ「タンドリーチキン」をご参照ください

2つ目は「フローズンヨーグルト」

レシピの詳細は「chang65」さんのレシピ「冷凍ヨーグルトダイエットにも」をご参照ください

3つ目は「パウンドケーキ」

レシピの詳細は「あにちゃら」さんのレシピ「ヨーグルト消費*パウンドケーキ」をご参照ください

賞味期限が切れたヨーグルトの対処・使い道まとめ

いかがだったでしょうか?このようにもし、ヨーグルトの賞味期限が切れても、「賞味期限」と「消費期限」の違いを知っていたり、賞味期限の切れたヨーグルトの使い道やレシピを知っていれば、ヨーグルトを無駄に廃棄しなくてすみますね。

でも、一番大切なことは「賞味期限切れのヨーグルト」を出さないように気をつけることですね!!

ヨーグルトを使ったレシピ本についてはこちら『ヨーグルトおすすめレシピ本!「ヨーグルト」と「レシピ本」のセット5ブランドを紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました