
グリコ【朝食アロエヨーグルはちみつレモン仕立て】レビュー
グリコ「朝食りんごヨーグルト」シリーズの期間限定商品「朝食アロエヨーグルトはちみつレモン仕立て」が2020年9月7日より発売されました。こ...
ヨーグルトの実食レビュー。「腸活」や「ダイエット」など役立つヨーグルトの情報サイト
アロエ風味のヨーグルト
グリコ「朝食りんごヨーグルト」シリーズの期間限定商品「朝食アロエヨーグルトはちみつレモン仕立て」が2020年9月7日より発売されました。こ...
「森永アロエ&ヨーグルト洋梨果肉プラス」は2019年で発売25周年を迎えた森永乳業の「アロエ&ヨーグルト」シリーズの期間限定商品です。ぷるっとしたアロエ葉肉とシャキッとした洋梨果肉の食感が楽しめるヨーグルトです。どちらかといえばカロリーを気にせず、食べたいヨーグルト。
オハヨー【きょうの鉄分葉酸ヨーグルトアロエ】は、2019年7月23日(火)より、ファミリーマートにて数量限定販売をしています。汗をかく夏には特に欠かせない鉄分を、アロエ入り&フルーティーな味わいで美味しく補給できるヨーグルトのレビューです。
森永『ビヒダスヨーグルトバラエティパック4ポット』は、『ビフィズス菌BB536』が配合されたヨーグルトで味は「アロエ」「いちご」「ミックスフルーツ」「ブルーベリーミックス」の4つがある。今回は「アロエ」についてのレビュー記事です。
森永【ビヒダスヨーグルトバラエティパック4ポット】は、アロエ、ミックスフルーツ、いちご、ブルーベリーミックスの4つの味が楽しめます。1カップあたり75gなので、2つ食べても150g。森永の定番「アロエヨーグルト」が1個118gより若干多く、「ざく盛りフルーツヨーグルト」の200gよりも少ない量です。
北海道乳業【とびきり大粒ヨーグルト】シリーズは、『大粒な果肉』がウリのヨーグルトで、その粒の大きさは満足できます。今回は『白桃&アロエ』を食べてみました。桃好きにはたまらない、大粒な白桃がゴロゴロ入っているヨーグルトです。できたら通年販売をしてほしい商品です。
「大豆の成分」と「乳酸菌」が一度に摂れる「豆乳ヨーグルト」シリーズ。豆乳を乳酸菌で発酵させて作ったヨーグルト。血清コレステロールを低下させるはたらきがある大豆たんぱく質を含んだ特定保健用食品。トクホなヨーグルト。今回はライチ香るスッキリ爽やかな「アロエ」味をたべてみましたのでレビューします。
セブンプレミアム『のむヨーグルトアロエ』セブンイレブンで販売されている「のむヨーグルト」シリーズのアロエ版、他にも「いちご・ブルーベリー・みかん・桃」などフレーバーがあります。また、一部では「セブンののむヨーグルトは痛風になる?ならない?」などが話題にも?
「強さひきだす乳酸菌」でお馴染みの『明治プロビオヨーグルトR-1』シリーズの1つに「グレープフルーツ&アロエ脂肪ゼロ」があります。今回はグ...
明治プロビオヨーグルトLG21は『胃で働く乳酸菌』をキャッチコピーとして謳っています。明治独自の乳酸菌研究の中で、「胃での働き」に着目して...
森永「アロエヨーグルトぶどうづくし」は期間限定商品のヨーグルトです。発売は2018年8月21日より2018年11月中旬まで。だだし当初の発売...
ヨーグルトを食べてブログに書くことが、最近のマイブームです。今回は【期間限定】の文字に惹かれ、コンビニ(セブンイレブン)で購入した『グリコ朝...